いつもブログを見てくださっているみなさま、お久しぶりです。
実は長年使っているPCがご機嫌斜めモードになってしまって…
電源をつけるとブルースクリーンエラーが出て起動しないという、この世の終わりのような状況に四苦八苦しておりました。
結局、PCを初期化して解決したのですが、もうブルースクリーンは見たくありません(>_<)
前置きはこのくらいにして、今回のメシ日記はまたしても松屋さんの新作ハンバーグ「ビーフシチューハンバーグ」のご紹介です。
牛バラ肉をとろとろに煮込んだ、赤ワイン風味のビーフシチューソースということで、とってもリッチなハンバーグでございます♪
ただ、油の層がスゴイことになってます(^-^;
さすがにこの量の油を摂取したら、おじさんの胃は荒れまくってしまうので、油は極力取り除きました。
今回は彩り生野菜が付いた定食を注文。なんと、ごはん特盛が無料ということだったので、迷わず特盛で(笑)
さらにテイクアウトならでは、目玉焼きをトッピングしちゃいました♪
・・・ハンバーグが見えなくなってしまいました。
別添のにんじんグラッセとポテトサラダもトッピングして、ビーフシチューハンバーグ完全体の完成です。
やべぇ!ワクワクすっぞ!!
さて、まずは生野菜を食べて血糖値の急上昇を緩めましょう。
ベジファーストというやつですね。
う~ん、フレンチドレッシングの酸味がたまらん!
サッパリと食べられて、うまいんですよね~♪
野菜を食べたら、いよいよラスボスの登場です。
まずはハンバーグにビーフシチューソースをたっぷりと絡めて、一口パクリ!
ウマーー!!
コクがあるビーフシチューソースが、ハンバーグの肉々しさをさらにレベルアップさせています!
ホロホロのすじ肉もけっこうたっぷりと入っているので、ハンバーグと合わせて食べごたえバツグン!ごはんにバッチリ合う濃いめの味付けは、いつもながらさすがです。
こりゃー特盛ごはんなど一瞬で無くなりますわ♪
「ソースなど付けずに、そのまま味わってほしい」
と自信作の付け合わせ「にんじんグラッセ」もいただきます。
甘くてうんまーい!!にんじんってこんなに甘いんだね♪
ハンバーグのパンチ力が非常に高いので、合間に食べると見事な箸休めになります。
ポテトサラダも良い感じに口の中をリセットしてくれて、ハンバーグがさらに美味しく感じられます。
付け合わせ2品で箸休めした後は、いよいよビーフシチューハンバーグ・オン・ザ・フライドエッグ!!
ゆ・・・優勝じゃぁ~!!!
とろける黄身が、味濃いめのビーフシチューハンバーグを包んで、最高の進化を遂げました!!
ウマすぎるだろコレ( TДT)
ビーフシチュー単体でもウマいので、ごはんにかけて食べると最高♪
ビーフシチューハンバーグ、めちゃくちゃ美味しかったです♪
ごちそうさまでした。
コメント