とある休日のお昼時、家族は買い物にお出かけ中。
「せっかくの休みだし、王将でサクッと昼飲みでもするかぁ♪」とウッキウキ気分で王将に到着。
さて、ジャストサイズメニューをアテに飲みますか(^-^)♪
ちょい飲みに最高!種類豊富なジャストサイズメニュー
ジャストサイズメニュー 餃子(3個)154円
ジャストサイズメニュー ニラレバ炒め 332円
レモンサワー 286円
合計 1,443円
王将さんはこの「ジャストサイズメニュー」があるのが、かなり最高なんですよね(^-^)♪
量も値段も、通常メニューの半分程度で、餃子をはじめメニュー豊富なので、色々なメニューをちょっとずつ食べたい時にはピッタリ。
そんなジャストサイズメニューから、ニラレバ炒めと餃子を注文。レモンサワーと合わせていただきます!
めちゃくちゃウマそうだぁ~♪
パクリ!うんま~い(*´~`*)
レバーは柔らかくて臭みもなく、ニラともやしはシャッキシャキ!!
強火で香ばしく炒められた香りがたまりません♪最高!
酒もごはんもススム味だな~(^-^)♪
ちなみに、餃子の王将では「ニラレバ炒め」、大阪王将では「レバニラ炒め」というメニュー名なのですが、個人的には「レバニラ炒め」呼びの方が馴染みがあります。
まぁ、同じ料理が出てくるのでどっちでもいいんですけどね(^_^;
ジャストサイズメニューの餃子は3個。1人前6個なのでちょうど半分ですね。
まずは「ゆず風味 餃子タレ」をつけていただきます!
何気にこのタレ使うの初めて。
おっ!かなりサッパリと餃子が食べられます(^-^)♪
後味でゆずの爽やかな香りがフワッと鼻を抜けます。
これはいいゾォ~♪
王将名物と言ったら「魔法の粉」。
ついに卓上調味料として登場した「王将マジックパウダー」を餃子に付けていただいてみましょう。
ウマーーイ( ゚Д゚)
魔法の粉餃子、めちゃくちゃ美味いぞコレ!!
王将の餃子はあっさり目の味付けなので、塩コショウメインでも美味しくいただけます。
これはハマりそう♪
こんな感じで、レモンサワーと一緒に楽しんでいると、いよいよ天津炒飯が運ばれてきました。
あっさり塩ダレあんがたっぷりの天津炒飯
お皿の中で光り輝く天津炒飯♪
これは間違いなくウマいでしょう!!
天津飯・天津炒飯では、甘酢・塩ダレ・京風ダレからタレを選べますが、今回はシメということで、あっさり塩ダレにしてみました。
まずは付け合せの中華スープをグビッといただきまして・・・
黄色い卵ドームにレンゲを入れてすくってみると、香ばしく炒められた炒飯が顔をのぞかせます(^-^)♪
ウメェェェーーー!!!(●´ㅂ`●)
しっかりと炒められた香ばしい炒飯、とろっとろのあっさり塩ダレと卵、カニカマが渾然一体となって、ウマさ大爆発!!
こりゃ~レンゲが止まりませんぞ!!
そして、少し残っていたレバニラをオン・ザ・天津炒飯!!
はい!ゴー・トゥ・ヘブン
レバニラの香ばしさと濃いめの味が、あっさり味の天津炒飯にバツグンに合っていて、まさに神の炒飯(^-^)♪
ということで、残りのレバニラもドバっとかけて・・・
最後の一粒まで残さず完食~♪
いやぁ~、最高すぎて昇天しそうなほど大満足でした(๑´ڡ`๑)
ごちそうさまでした。
餃子の王将 北朝霞店 | |
---|---|
店舗住所 | 〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-12-1 |
営業時間 | 11:30~21:30(L.O. 21:00) |
定休日 | 無休 |
支払い | クレジットカード/交通系電子マネー/QRコード決済 |
駐車場 | 提携駐車場あり Parking in(800円以上の会計で1時間無料) |
HP | 餃子の王将公式サイト | 株式会社 王将フ-ドサ-ビス |
コメント