今日から9月、夏の暑さも徐々にですが和らいできていますね。そろそろ食欲の秋♪いや、おじさんは年中食欲に満ちていますが(笑)
夏の終わりも近づいた今回は、家系ラーメンのチェーン店「横浜家系ラーメン 壱角家(いちかくや)」さんのラーメンをいただいてきました。
お邪魔した横浜家系ラーメン 壱角家 新座野火止店さんは、東武東上線 志木駅東口/JR武蔵野線 新座駅南口より徒歩15分ほどの距離にあり、店前に5台停められる駐車場があるので、車で行きやすい立地です。
入り口を入るとすぐに券売機があります。
初訪問なので、お店イチオシの「MAXラーメン」を注文。
そして家系と言えばライスが必須なので、50円のライスも一緒に注文しました。
MAXラーメン(塩)とライス
ライス 50円
合計 1,020円
ウォ~!!めっちゃ久しぶりの家系ラーメン(^-^)♪
個人的に塩とんこつが大好物なので、塩味を注文しました。
MAXラーメンは、チャーシュー3枚、海苔6枚、味玉1個、うずら1個、ほうれん草と、贅沢な王道の家系トッピングが乗ったラーメンです。
家系らしく、好みの注文ができるので、麺硬め・脂普通・味普通で注文。
それではいただきます!
塩とんこつスープを一口・・・
しょっぱウマい!!!
味は普通で注文しましたが、濃いめかと思うほどかなりしょっぱい(^_^;
でも、臭みはまったく無く、とんこつの旨味マシマシでかなりウマい♪
なんだかあと引くウマさのスープです。
続いて麺をズズッ!とすすると、こちらも家系らしいゴワゴワした、しっかりコシのある麺でウマい(๑´ڡ`๑)
しっかり味のスープを持ち上げてくれて、めちゃくちゃ美味しいです(^-^)♪
ここでスープに浸した海苔をライスに乗せて・・・パクリ!
ウマーーイ(๑❛ڡ❛๑)
濃いめのスープをたっぷり吸った海苔が、ライスとバッチリ合って脳天直撃です!
とろ~り半熟の煮卵もスープに浸して、まろやかな味わいを楽しみます♪
脂身のバランスが最高な、とろっと柔らかいチャーシューも最高です(●´ㅂ`●)
途中で、卓上のニンニクやすりゴマなどで味変を楽しみつつ、最後まで美味しく家系ラーメンを堪能できました(^-^)♪
ごちそうさまでした。
横浜家系ラーメン壱角家 新座野火止店 | |
---|---|
店舗住所 | 〒352-0011 埼玉県新座市野火止5-16-17 東武東上線 志木駅東口/JR武蔵野線 新座駅南口より徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 毎週月曜 |
支払い | 現金のみ |
駐車場 | あり(店前5台) |
HP | 横浜家系ラーメン 壱角家 |
コメント