ロッテリア秋のメニューとして、9月29日より「ジビエ鹿肉バーガー(トリュフ薫る秋きのこコンフィ)」を発売中です。
なんと単品価格920円!と、グルメバーガー並の高級品ですが、はたしてどんなハンバーガーなのでしょうか!?
ジビエ鹿肉バーガー(トリュフ薫る秋きのこコンフィ)
なんだか包み紙も高級な雰囲気が漂っています。
袋を開ける前から、良い香りがずっとしています♪
この豊潤で高級感のあるのがトリュフの香りなのでしょうか?
ト・・・トリュフってなんだっけ??
袋からバーガーを取り出してみると・・・ちっちゃ!(;・∀・)
なんだか商品写真よりもずいぶんとサイズが小さい気がします。
これが920円かぁ~、と初対面の印象はちょっとがっかり。
気を取り直して、上のバンズをパカッと開けてみると・・・
きのこがたっぷり(^-^)♪
「舞茸とエリンギのコンフィ」ということですが、コンフィってなんだろう?
コンフィ(フランス語:confit)はフランス料理の調理法であり、各種の食材を風味をよくし、なおかつ保存性を上げることのできる物質に浸して調理した食品の総称である。(Wikipedia)
なるほど!フランス料理の調理法なのですね。
前置きはこれくらいにして、鹿肉バーガーいただきます!!
おぉ!これはウマい(๑❛ڡ❛๑)
鹿肉ときのこがベストマッチで、噛みごたえと香りが最高です(^-^)♪
鹿肉のパティは臭みがまったく無く、赤身がギュッと詰まっていて食べごたえがバツグン♪
ビーフパティと比べるとジューシー感や柔らかさはありませんが、硬いわけでなく肉の密度が高い感じです。
これは通常のハンバーガーとはまったく別の食べ物ですね。鹿肉に感動しました(^-^)♪
ただ、コレ1個だと食事としての満足感は得られないかなぁ~(・_・;) という印象です。
味や食感は最高なんですけどね。
パティが2枚入った「ダブルジビエ鹿肉バーガー」もあるのですが、それだと単品1,380円!
お小遣いの少ないおじさんには高嶺の花子さんです(^_^;)
ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー、秋を感じる貴重なハンバーガーでした(^-^)♪
ごちそうさまでした。
ロッテリア 北朝霞店 | |
---|---|
店舗住所 | 〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-1-11 東武東上線 朝霞台駅/JR武蔵野線 北朝霞駅より徒歩30秒 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
支払い | クレジットカード/交通系電子マネー/QRコード決済/現金 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
HP | ロッテリア公式サイト|LOTTERIA |
コメント