松屋さんから、期間限定の「ごろごろ野菜のうまトマチーズハンバーグ定食」をテイクアウトしました。
毎回人気のうまトマハンバーグですが、今回は商品名にある通り、ごろごろ野菜がたっぷりと入っています。
松屋さんは期間限定商品を出すと、定食のごはん大盛り無料キャンペーンをやるのですが、なんと今回はごはん特盛無料と、食いしん坊にはたまらないキャンペーンも行われていました!
というわけで、ごろごろ野菜のうまトマチーズハンバーグ定食(ごはん特盛)をテイクアウト。
早速食べてみたいと思います!
うぉぉ!
なんという食欲を刺激するビジュアル!
トマト、ハンバーグ、チーズ、半熟たまごと、スーパースターが勢揃い!
見た目だけではなく、ニンニクの香ばしい香りもたまりません。
まずは生野菜から。おじさんなので健康のことを考えて、ベジファーストが必須です 笑
生野菜のドレッシングはフレンチをチョイス。
松屋さんのフレンチドレッシングは酸味がけっこう効いていて、非常に好みの味。
フレンチドレッシングの酸味が野菜によく合ってウマいんですよね~♪
主役のハンバーグを野菜と一緒にいただきます!
パクリ!
おっ!これはウマい♪
ニンニクがガツンと効いたトマトソースと、チーズのまろやかな味わいがハンバーグにとても合っていて、ご飯が止まらなくなる美味しさ。
野菜はナス、ズッキーニ、赤・黄ピーマンがごろごろっと、たっぷり入っています。
トマトのウマ味との相乗効果で、野菜がとても美味しい♪
夏バテ気味の時に食べると、元気になれそうなメニューです!
ごはんにバウンドしながら、どんどん食べ進めました。
いや~、最強の組み合わせですよコレは…
ごはんを特盛にしたので、おかずがハンバーグだけだとちょっと足らないかも…
などと、食いしん坊ならではの不安からミニ牛皿(100円)も一緒に買ってきました。
容器はミニサイズですが、けっこうしっかり入っています。
牛皿を一度容器から出して…
ごはんをミニ容器にお邪魔させて牛皿と紅生姜を乗せると…
はい!松屋のミニ牛めしが完成!
うん、安定のウマさです!
そういえば、シンプルな牛めしってここ何年も食べてなかったかも…
松屋さんに行くと、だいたい期間限定メニュー試したくなっちゃうし!
ミニ牛めしを堪能したら、再びハンバーグに戻ります。
ここで温泉たまごの黄身を潰して、ハンバーグを味変。
ハンバーグにとろ~りとたまごが絡んで、まろやかな味に変化しました。
はぁ…なんて素晴らしいメニューを作ったんだ!
お腹も心も満たされました。
ごちそうさまでした。
コメント