埼玉県民のソウルフード「山田うどん食堂」さんの人気No.1メニュー「かき揚げ丼」を食べてみました。
山田うどん食堂のかき揚げ丼は、カツ丼のように甘辛のつゆでかき揚げを煮込み、卵とじにするのが特徴です。
かき揚げ丼セット
かき揚げ丼 480円
Aセット(そば・うどん)230円
合計 710円
Aセット(そば・うどん)230円
合計 710円
この日の気温は25度を超える夏日だったので、セットは迷わず冷やしたぬきそばを注文。
定食・丼もののセットは、バリエーションが豊富です(^-^)
Aセット +230円(※+100円で大盛りも可能)
- たぬきそば・うどん(温)
- たぬきそば・うどん(冷)
- ざる そば・うどん(冷)
Bセット +330円(※+100円で大盛りも可能)
- 昔ながらのしょうゆラーメン(温)
- ざるラーメン(冷)
さて、それでは冷やしたぬきそばからいただきます!
山田うどん食堂のそばは、昨年より全店「生そば」に切り替わり、さらに美味しくなったそうです。山田の生そば初体験で期待が高まります♪
ズルズルッとすすると、しっかりコシがあって美味しい(^-^)
そばの風味はあまり強くないですが、歯ごたえと喉越しが最高です♪
つゆがちょっとしょっぱいので、お冷を注いで味調整(笑)
冷やし麺なので、水で自分好みに薄められるのも良いですね。
さて、続いてかき揚げ丼をいっちゃいましょうか!!
これこれ!かき揚げを出汁つゆでしっかりと煮て、卵で閉じた独特のヴィジュアル!
数十年ぶりに山田のかき揚げ丼としっかり向き合いました。
かき揚げの具材はタマネギ・にんじん・イカ・エビなど、ごく普通のかき揚げの具材で構成されています。
めちゃくちゃウマ~い!!
濃いめの味付けで、ごはんがめちゃくちゃ進みます。
かき揚げの衣がクタッと柔らかくなるまで煮込まれているのがいいんだよねぇ~♪
もう何も考えず、丼をワシワシとかき込んで幸せいっぱい♪
ボリューム満点、お腹いっぱいです(^-^)
ごちそうさまでした。
そう言えば「山田うどん」なのに、うどんの紹介をしたことがないですね(笑)
うどんよりも、そばやラーメンの方が美味しいので山田のうどんメニューはほとんど食べないのです(^_^;
コメント